人は「心理9割」で動く 〜 思いのままに心を奪う「心理学の法則」
内藤誼人
人を動かすのは「技術」だ!
「心理の法則」にかなった言葉を織り込め!
**************************
相手の態度は、
言い方ひとつで豹変する!
シンプルなのに、ビックリ仰天の
「心変わりの方程式」
**************************
「どこが好き?」と「どこが嫌い?」
質問のしかたを変えるだけで、相手の答えも変わる。
ほんの少しだけ言葉を変えるだけで、
人は動いてくれたり、動いてくれなかったり。
心理法則にかなった物言いが、あの人を自由に動かす!
[心が動く40の心理法則]
ゼロ・トレランス方式/トップ・オブ・ザ・ライン・テクニック/フット・イン・ザ・マウス・テクニック/ミスティフィケーション/レトリック法/DTAG法/イーブン・ア・ペニー・テクニック/ランチョンの法則/レッテル効果/ナンバー効果/ハロー効果/フレーミングの法則/共有の法則/サンドイッチ法/エピソード説得/アイロニック効果/アンダードッグ効果/ピグマリオン効果/バンドワゴン効果/オプション・テクニック/しっぺ返し戦略/ホットドリンク効果/社会性の法則/情報の箔付け効果/積み重ねの法則/ノーマルの法則/「あなた」の法則/当て馬作戦/漏れ聞き効果/立場逆転説得法/踏み込み法/端数効果……などなど。
著者について
内藤誼人(ないとう・よしひと)
心理学者。立正大学客員教授。 慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。
近著に、『アドラー心理学 あなたが愛される5つの理由』『羨んだり、妬んだりしなくてよくなるアドラー心理の言葉』(以上 弊社刊)、『なぜ、マツコ・デラックスは言いたい放題でも人に好かれるのか?』(廣済堂出版)、『解決したがる男 共感がほしい女』(大和書房)などがある。
![]() | 人は「心理9割」で動く ~ 思いのままに心を奪う「心理学の法則」 新品価格 |

