東京ノスタルジック百景 失われつつある昭和の風景を探しに
フリート 横田
2020年を見据え再開発が進む東京。ノスタルジックな「昭和の風景」が続々と消えるなか、今もわずかに残る
猥雑でエネルギッシュな風景・建物を目に焼き付けたいと思いませんか? 本書ではそれらをただ切り取り解説
するのではなく、戦後その地で生き、様々な思いを込めてきた人々の生々しい声も収録。東京中を歩き回り、時に
叱られ時に激励されながら、郷愁の街に潜入した渾身のルポ。
【目次】
ニュー新橋ビル / 中銀カプセルタワービル / ソニービル / 三原橋横丁 / 旧電通本社ビル /
晴海倉庫群 /今川小路 / 神田小路 / 丸三横丁 / 西銀座JRセンター・インターナショナルアーケード /
築地市場 / 大塚三業地 / 美久仁小路・ヤミ市酒場横丁 / スバルビル・新宿の目 /
ストリップ劇場TSミュージック / 渋谷駅 / 浅草地下街 / 花やしき / 辰巳新道 / 立石呑んべ横丁 /
駄菓子屋高橋商店 / 都営団地 / グランドキャバレーレディタウン / 下北沢駅前食品市場 /
ザ・スズナリ・鈴なり横丁 / 行商 / 路上靴磨き職人
【著者について】
編集者・ライター。出版社勤務を経て、タウン誌の編集長、街歩き系ムックや雑誌の企画・編集を経験。
独立後は編集集団・(株)フリートの代表取締役を務める。現在までに100冊以上の媒体の企画・編集を行う。
同時にライターとして、【戦前戦後・昭和・横丁・立ち飲み屋・大衆食堂】などをテーマに街歩き関連の記事を多数執筆。
![]() | 新品価格 |

