健脚寿命を延ばして一生歩ける体をつくる!
石部基実 吉田美代子
介護などがいらない「健【康】寿命」については、すでに多くの人が知っていますが、この健康寿命は、「自分で歩ける期間」とほぼ一致すると思われます。
一生スタスタ歩ける「健【脚】寿命」を延ばすことこそ、健康寿命を延ばすこととニアリー・イコールであり、老後の生活を楽しくイキイキと暮らすためには、必須のことなのです。
そこで、「股関節のスーパードクター」である石部医師が、あまり大変な体操などを行うことなく、食事(食う)、睡眠(寝る)、カラダの動かし方(動く)といった日常の動作を見直し、微修正するだけで、股関節をはじめとする下半身の関節を整え、健脚寿命を延ばせるノウハウを紹介する1冊です。
【著者略歴】
石部 基実(いしべ・もとみ)
医学博士
石部基実クリニック院長
札幌外科記念病院人工股関節センター長
日本整形外科学会専門医
日本体育協会スポーツドクター
日本リウマチ学会専門医
◎──1957年生まれ。
◎──1982年北海道大学医学部卒業後、同大学整形外科学教室入局。北海道大学医学部第2生化学、ロチェスタ大学整形外科、北海道大学病院などで勤務し、1994年から2008年までNTT東日本札幌病院整形外科部長、人工関節センタ長。2008年に石部基実クリニック開設。
◎──アメリカ整形外科学会、日本股関節学会、ヨーロッパ股関節学会、アメリカ股・膝関節外科医会、日本人工関節学会などの会員。1992年日本整形外科学会学術奨励賞。
◎──少林寺拳法四段。
◎──これまでにおよそ6000件の股関節手術を行っている人工股関節手術の第一人者であり、全国・海外より患者が来院する。治療を受けた患者には芸能人、スポーツ選手なども多い。
◎──著書に『「老けない体」は股関節で決まる! 』『股関節の痛みは治る! 』(小社)、『股関節を整えると、みるみる体が若返る! 』(三笠書房)、『股関節グッド体操で全身健康になる! 』(宝島社)などがある。


にほんブログ村