不動産投資家なら必ず体験する! 本当にあった怖い話
加藤隆
長期空室、不良物件、モンスター住民、犯罪、
悪徳業者、税務署トラブル、経営悪化、天災…
華々しい成功談が表に出やすい一方で、
不動産投資には常にリスクがつきまといます。
著者は、昭和の「バブル崩壊」を筆頭に、
数々の修羅場に翻弄されつつも、それに打ち勝ち、
30年で100戸所有に至った現役最古参のサラリーマン大家さんです。
本書には、トラブルや失敗から得た
実践的なリスク回避・対処法と収益向上策が書かれています。
始める前の超初心者、始めたばかりの初心者はもちろん、
中級者・ベテランが知識を見直すときにもオススメの1冊です。
目次
第1章 知っていれば防げた! 致命傷を回避する7つの常識
第2章 最適の投資手法を探せ! 物件種別の落とし穴とその対策
第3章 死ぬほどきつかった! 住民トラブルとその対策
第4章 死ぬほど頭にきた! 業者トラブルとその対策
第5章 「こんなはずでは…」物件購入後の誤算とその対策
第6章 納税していても焦る! 税務署トラブルとその対策
第7章 火の車から脱出! 経営トラブルとその対策
著者について
加藤隆(かとう・たかし)
「バブル崩壊」を生き抜いた現役最古参のサラリーマン大家さん。
大家歴30年、所有物件100戸を誇る、
実践的・総合コンサルティング系マルチタイプ投資家。
不動産投資を通じ、サラリーマンの経済的・時間的・精神的自立を提唱する。
行政書士、宅地建物取引士、甲種防火管理者、管理業務主任者、
マンション管理士、AFP(Affiliated Financial Planner)、2級FP技能士、
システム監査技術者等保有。
![]() | 新品価格 |

