【図解】定年までに知らないとヤバイお金の話
岡崎充輝
いま60歳で定年を迎えたとすると、残された人生は20年以上、つまり全人生の4分の1にもなります。
この期間にかかるお金をどうすればいいのか。
本書があれば、ぼんやりとした不安の原因を明確にし、具体的な対策を立てるまでの道筋がわかります。
(小社刊『定年までに知らないとヤバイお金の話』をもとに図式化したものです)
著者について
地元商工会で、中小企業の経理指導・経営指導をするかたわら独学でファイナンシャルプランナー資格を取得。
税金から社会保険にいたるまで幅広い知識を駆使しながら、個人家計の顧問FPを目指し活動中。
年間100名以上の家計相談をこなす一方、年間30回以上のセミナーの講師・地元FM局のパーソナリティーを務めるなど精力的に活動している。
(株)ヘルプライフオカヤ代表取締役のほか、生命保険相談センター、住まいのFP相談室岐阜大垣店を主催。
資格:2級ファイナンシャルプランニング技能士、日本ファイナンシャル・プランナーズ協会認定AFP、住宅ローンアドバイザー
![]() | 新品価格 |


テーマ : 簡単!ネットでお小遣い 初心者用
ジャンル : アフィリエイト