お金の不安が消える アドラー流家計管理
岩井美弥子
“6つのステップでできる「節約」"
“1枚でずっと家計管理ができるシート"
“アドラー心理学が教えてくれたこと"
毎月気づいたら赤字になっている。貯めなきゃいけないってわかっているのに
全然貯金できない。残り湯で洗濯したり、安いスーパーでまとめ買いしているのに、
いまいち節約の効果がないみたい...。
「お金が足りない」けど「何をしていいかわからない」家計管理劣等生の主婦だった著者が、
無理をしない、惨めにならない節約法を実践し、ボーナスなし、家計のやりくりだけで1000万円貯めた!
その秘訣はなんと「アドラー心理学」。
「勇気づけ」を基本とした考え方を応用し、本書のステップにしたがって
家計管理するだけで無理のない貯蓄が実現します!
著者について
著者:岩井美弥子(いわいみやこ)
幼稚園教諭として幼稚園に10年間勤務。出産を機に退職、子育てに専念する。
幼稚園在職中より、ヒューマン・ギルドにて夫である岩井俊憲よりアドラー心理学を学び続け、
アドラー心理学を基盤にした子育て、家計管理を考える。
みじめにならず、喜びや自己受容につながる家計管理を通して、
生活の選択、決定、目標の設定ができることを提唱。
『女性自身』(2016 年2 月23 日号)に「アドラー式節約できる性格になる」として掲載。
出産した日から書き続けた育児日記を基に『親と子のアドラー心理学』(岩井俊憲著キノブックス)の執筆協力。
本の出版に伴って「アドラー心理学による勇気づけの子育て」のアドバイザーとして、
各地で講演をおこなうほか、イラストレーターとしての活動もおこなっている。
![]() | 新品価格 |


テーマ : 簡単!ネットでお小遣い 初心者用
ジャンル : アフィリエイト