人民元切り下げ
村田雅志
大量の資本が中国から流出している。
米国では中国に敵対的なトランプ氏が大統領に就任する。
為替市場では人民元の下落が止まらない。
人民元が大幅切り下げに追い込まれれば、
世界の金融市場にネガティブ・ショックが走り、
日本では大規模な金融緩和や財政出動が議論になるだろう。
世界は金融緩和を止められず、余ったマネーがバブルを生み出す。
これはべき論や陰謀論ではなく、経済データから読み取れるグローバル市場の将来像だ。
外資系通貨ストラテジストが、明快なロジックで人民元切り下げ後のマーケットを予測する。
著者について
村田 雅志(ムラタ マサシ)
ブラウン・ブラザーズ・ハリマン通貨ストラテジスト
ブラウン・ブラザーズ・ハリマン通貨ストラテジスト、CFA 。
三和総合研究所(現・三菱UFJリサーチ&コンサルティング)にてエコノミスト、GCIキャピタルにてチーフ・エコノミストとして活動後、2010年より現職。ドル、円だけでなく新興国通貨も含めた数多くの為替レートの見通しを国内外の機関投資家に提供。幅広い視点でのロジカルな分析で国内外から高い評価を得ている。東京工業大学卒業、同大学修士、コロンビア大学修士、政策研究大学院大学博士課程単位取得退学。著書に『名門外資系アナリストが実践している為替のルール』(東洋経済新報社)。
![]() | 新品価格 |

