仕事のミスが激減する「手帳」「メモ」「ノート」術
鈴木真理子
「やることを忘れてしまった」、「期日を忘れてしまった」……。
この原因は、メモること自体を怠ったか、メモをしただけで安心をしてしまったかのどちらかです。
本書は、ミスなし、モレなし、遅れなしを実現するための手帳、メモ、ノートの記録術をまとめてあります。
記録には文字のほか、音声や映像に残す方法があります。
デジタルが日々進化する時代ですから、パソコンやスマホでデータに残すのが手っ取り早いかもしれません。
でも、あえて手で紙に書いてほしいのです。その理由も、本書で詳しくお伝えします。
書き方(記入)の技術と、記録することで失敗を減らす技術を解説しています。
全66項目収録。各項目には図版が入っており読みやすく、わかりやすい。
著者について
鈴木真理子(すずき・まりこ)
株式会社ヴィタミンM 代表取締役
共立女子大学卒業後、三井海上火災保険株式会社(現三井住友海上)入社。
損害調査部、人事部人材開発室などを経て結婚を機に退職。
その後、キャリアを真剣に見直し、第二の就職をめざす。
「伝える」「話す」「書く」能力をさらに磨き、インストラクターとしての道を歩むことを決意。
2006年株式会社ヴィタミンMを設立、代表取締役就任。
現在、多くの企業研修や公開セミナーにおいてビジネスパーソン3万人以上に指導を行う。
「ミスなく速く仕事をし、心も体も元気でいる! 」をモットーに、
楽しく・飽きさせず・ためになるプログラムを開発し、好評を得ている。
講師業のほか、新聞や雑誌をはじめメディアの取材、原稿執筆まで幅広く活動中。
日本ペンクラブ会員。
〇主な著書
『絶対にミスをしない人の仕事のワザ』(明日香出版社)
『ズルいほど幸せな女になる40のワザ』(宝島社)
『絶対に片づく整理術』(PHP研究所)ほか
![]() | 新品価格 |

