CD付 ぐっすり眠れてイライラしなくなる こころとからだの上手な休めかた
長谷川 洋介
【自分をいたわる時間、つくれていますか?】
□忙しくてなかなか休めない
□寝ても疲れがとれない
□なんだかやる気が出ない
□イライラしてしまう
□いつも考えることでいっぱい
そんな悩みを抱えるあなたにおすすめしたい1冊です。
本書は、疲れたこころやからだを休ませることができる、
「マインドフルネス」を紹介。
マインドフルネスとは、日本語では「気づき」と訳されます。
見失ってしまいがちな「いま」の自分のこころとからだの状態に、
まず気づくことから始めましょう。
また、音声ガイドつきのCDを聞けば、
マインドフルネスがもっと実践しやすくなります。
(音声アプリをダウンロードすれば、スマホやパソコンで聞くこともできます。)
◆疲れているのはこころ?からだ?◆
疲れを感じるのはなぜ?疲れが取れない原因は?
はじめに、こころとからだを休めるためのポイントをご説明します。
◆からだを休めるマインドフルネスヨーガ◆
朝や夜、活動中などシチュエーションごとに
おすすめのマインドフルネスヨーガをイラストで紹介。
本を見ながら、もしくはCDを聞きながら、手軽に実践できます。
◆こころを休めるマインドフルネスの瞑想◆
「瞑想」と言われるとなんだか難しそうに感じますが、
本書では、瞑想の方法やコツをわかりやすく解説。
日ごろさまざまな思考や雑念でいっぱいの頭を
すっきりさせることができます。
著者について
監修者
貝谷久宣(かいや ひさのぶ)
医療法人和楽会理事長、パニック障害研究センター所長。医学博士。岐阜大学医学部助教授などを経て、なごやメンタルクリニックを開院。97 年、赤坂クリニック理事長となる。パニック障害や社交不安障害治療の第一人者として、幅広く活躍。
著者
長谷川洋介(はせがわ ようすけ)
東京マインドフルネスセンター センター長・ディレクター。鍼灸師。米国マサチューセッツ州立大学メディカルスクール主催MBSRマインドフルネスストレス逓減法クオリファイドティーチャー。日本マインドフルネス学会会員。公益社団法人全日本鍼灸学会会員。